児童発達支援/放課後等デイサービス/保育所等訪問支援 春日井市の「きのね」

お問い合わせ・ご見学
0568-27-7866
お問い合わせ

サービス紹介 SERVICE

Copyright © Kinone. All rights Reserved.

きのねが提供している
3つのこども支援についてご紹介します。

児童発達支援

「集団行動が苦手」「こだわりが強い」「言葉の遅れがある」「じっとしていられない」「コミュニケーションが難しい」「手先が不器用」など、心身の成長や発達に心配のある(もしくは自閉症スペクトラム・ADHDをはじめとする発達障害の診断を受けた)0歳から6歳までの未就学児を対象にした通所サービス。一人ひとりのお子さまの個性と適切な療育アプローチを見極め、遊びやレクリエーションを通して、少しずつ苦手を克服したり得意な部分を伸ばしたりできるようなプログラムをご用意しています。

放課後等デイサービス

心身の成長や発達に心配のある(もしくは自閉症スペクトラム・ADHDをはじめとする発達障害の診断を受けた)7歳から18歳までのお子さまに対し、園や学校の放課後、休日、長期休暇などを利用して発達支援を提供する通所サービス。小学生から高校生まで、幅広い年齢層が対象となっていますが、きのねは小学生のお子さまに多くご利用いただいているのが特徴です。基本的な考え方は児童発達支援サービスと同じで、その子の個性や特性を理解し、適切な支援を通して本来の輝きを引き出すことを大切にしています。

保育所等訪問支援

心身の成長や発達に心配のある(もしくは自閉症スペクトラム・ADHDをはじめとする発達障害の診断を受けた)お子さまが、集団生活の中で困り感やつまずきを味わうことなく安心して過ごせるよう、保育園や幼稚園、小学校などへ個別に訪問して専門的な支援を行うサービス。訪問先の関係者様やご家族とも連携し、お子さまの特性と現在置かれている環境に合わせて効果的なサポートを考え、実践します。訪問支援員は、こども発達支援の豊富な経験を持つ当社代表社員の福田久乃を中心に務めさせていただきます。

大切にしていること IMPORTANT

  1. 発達のつまずきの
    背景にある課題を探る
  2. 子ども主体の
    安心できる環境作り
  3. 発達の土台を育てる、
    感覚統合からのアプローチ
  4. 子どものよき理解者になる
  5. ご家族にも寄り添う

ご利用の流れ FLOW

STEP.01お問い合わせ
きのねのことをもっと詳しく知りたい、サービスを利用してみたいとお考えの方は、お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。
STEP.02見学・ご相談
事業所をご覧いただき、心配なことや困っていることなどをご相談ください。
STEP.03受給者証発行手続き
きのねをご利用いただくためには通所受給者証が必要になります。お住まいの地域の福祉課で交付手続きを行ってください。
STEP.04利用スタート
すべての手続きが完了後、サービスの利用を開始しましょう。お子さまの個性や成長に合わせた支援をさせていただきます。

利用料金 FEE

月額利用料金

ご利用料金は、ご家庭の所得に応じて負担上限金額が以下のように定めれています。

非課税世帯 0円
世帯所得890万円まで 4,600円
世帯所得890万円以上 37,200円

その他費用について

おやつ代50円/回(1カ月あたり最大500円を超過した金額は当社で負担させていただきます)のほか、必要に応じて食事(お弁当)代や教材費、イベント参加費などをいただく場合があります。送迎料金は負担上限額の中に含まれます。

発達支援Q&A FAQ

Q見学はできますか?
A随時受け付けています。お電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q障害者手帳や療育手帳は必要ですか?
Aきのねの支援サービスは、発達の遅れが気になるお子様も対象となるため、通所受給者証があれば、障害者手帳や療育手帳が無くても利用することができます。
Q送迎はしてもらえますか?
A当社の送迎車で園や学校へのお迎え、ご自宅へのお送りを承ります。詳しくはお問い合わせください。
Qおやつや食事はどんなものですか?
A実費となりますが、事業所でご用意させていただきます。持ち込みのご希望や、アレルギーなどがあるお子さまはご相談ください。
Q週に通える回数は決まっていますか?
A通所受給者証に記載の支給日数により、週に1回から6回までのご利用をご案内します。
Q現在は他の事業所に通っていますが、利用できますか?
Aご利用いただけます。詳しくはお問い合わせください。